toggle
2025-01-02

新年のご挨拶🎍

Happy New Year of snakes !

あけましておめでとうございます!
新年いかがお過ごしでしょうか?

昨年は、コロナ禍以降久しぶりに色々な場所へ行き展示やイベントに参加できた年でした。

  • 4月には久しぶりの台湾個展(実に7年ぶりでした汗)
  • 9月はご近所のお菓子屋さん・sofarさんで個展
  • 10月と11月にはzineマルシェに参加
  • 12月には初めての関西出展であり初めての大きなアートフェアであるUNKNOWN ASIA 2024に参加

    初めてのことは緊張します。
    「ちょっと背伸びしすぎたかな?」
    「やっぱりやめておいた方がいいかな?」
    そんな心の声も聞こえてきましたが、「やってみたい」という気持ちを尊重しました。


    年をとると、子どもの頃よりも時間が早く感じます。
    (「ジャネーの法則」というらしいです👀今調べました。)
    一週間があっという間!なんて、よくありますよね。
    そうならないためには「新しい経験をたくさんする」こと。

    …というわけで、今年も新しいことにたくさんチャレンジしていきたいと思います!
    このブログもその一つ。
    今までブログは何度か挫折しましたし、
    私の拙い文章を公開するのは恥ずかしい。
    でもやっぱり、言葉で想いや考えを伝えるのは大切だと思ったのです(昨年イベントなどでたくさんのお客様とお話してそう思いました)。
    なのでまずは、独り言のようですがこちらに言葉を置いておく場所を作った次第です。

    ところで、私はライターの一田憲子さんが書かれる文章が好きで、よくブログを読んでいます。
    元旦に、『今年の目標は「この人のために」』という記事を投稿されていて、刺さりました(他になんと形容したら良いのでしょう…あぁ語彙力)。

    普段作品を作っていると、どうしても自分へ自分へ矢印が向くのですよね。
    それも大切なことだと思っていますが、その矢印を他の誰かの方角へ向けてみたい。向ける余裕を持ちたいと思ったのでした。

    今年も、皆さまにとって沢山の幸せがありますように!

    あきこば へのお便りはこちらから✉️
    https://forms.gle/9YH4tQCtKTMhmrmH6

    関連記事